板橋農業まつり(2012)
更新日:2012-09-04
- ジャンル
- イベント
- 開催期間
- 2012-11-10 ? 2012-11-11
- 開催時間
- 毎年11月第2土・日曜日
- 開催場所
- 赤塚体育館通り周辺
- 概要
- 板橋に残る農業の姿を多くのみなさまにご紹介し、収穫を盛大に祝おうと開催されているものです。
オープニングは、大根・白菜・キャベツ・ブロッコリー・ジャガイモ・長ネギなど約20種類の野菜を満載した、総重量約1.5トンの「宝船」が登場、区内農業者のみなさんが、この野菜の宝船を引いてパレードします。
このパレードに合わせ、小学生達が手作りの鎧兜を身にまとい、戦国時代を再現する「赤塚城戦国絵巻武者行列」や、1841年に西洋砲術家の高島秋帆が徳丸ヶ原(現在の高島平)で行った砲術訓練の一部を、区民有志らで結成された保存会メンバーが再現する「西洋流火術鉄砲隊保存会演武」も披露されます。
- 連絡先名
-
板橋区赤塚支所 都市農業係
- 連絡先TEL
- 03-3938-5114
- アクセス
- 東武東上線成増駅から徒歩で15分
※イベント情報は主催者に確認してください。また天候により中止や延期する場合がありますのでご注意ください。